はいさーい!
沖縄生活2日目。
FacebookやTwitterでたくさんの沖縄情報をいただいております。感謝!
さて、今回は沖縄と行ったらステーキでしょということで、宜野湾市にあるマイハウスさんに行ってきました。
ステーキが400gで1600円の衝撃

ちょっと前、日本中で◯◯ステーキが流行りましたが、「200gで1,000円うおー!」「タンパク質タンパク質」いうてました。はい、私も。
実は、マイハウスさんもステーキ200gは1,000円なんです。今や一般的価格です。
で、大体は400gになると1,980円とかになるのが普通なのですが、マイハウスさんはステーキが400gで1,600円なんです。
グラム換算すると、なんと20%も安い!!!
しかもです。この料金、肉だけの料金ではありません。
ご飯、ポテトフライ、ミックスベジタブル、サラダ、スープがセットになってこのお値段なんです。
ご飯の量も「ご飯少なめ」って言ったのに、普通の定食屋さん程度ありました。言わなかったらどうなっていたやら。。。
でかいお肉が2枚、味付けどうする?

焼き具合を選び(私はミディアムレアと依頼)、しばらく待つときました特大ステーキ!
大きな肉が2枚!1枚にはバターとすりおろしニンニクがドーンと鎮座。
それに醤油だれのソースが付いてきました。あとはそれをかけながら食べれというわけですね。
隣の方が、ささっと席を立ち何やら瓶を持ってきてかけておりまして。
ふと横を見ると味変コーナーが!

そこには、塩胡椒や唐辛子など味変アイテムが!
その中には、さすが沖縄「A1ソース」もありました。
自分はA1ソースと何度かかけかけして、400g完食。
次回は、ご飯なしでもいいかも。。
それにしても、家でもこの値段でこの量の肉を食べるのは難しい。
さすが沖縄、さすがマイハウスです。
外観はシンプル

外観は、びっくりするほどシンプルで、幹線道路から1本ズレたところにお店があります。
ナビがあれば大丈夫ですが、知らなかったらまず立ち寄るお店ではないです。

終車場側にはシンプルな看板のみ
肉を食ってるぞー!って感じを存分に味わえる「マイハウス」さん
ぜひチャレンジしてみてください。
お店の情報
今回は、友人から「これを見れ」と送られた「孫六 Shower TV」さんを参考にしてマイハウスさんに訪問しました〜。
3年前は、400gで1,500円だね!
コメント