土曜日の日中は元気だったゆず
夜中に熱っぽいとおもってたら38度!
次の日起きると、37.3になってたので、ひとまず安心。
1日寝とけばなんとかなるだろうと思ってた。
たまったビデオを処理して、夕方計ってみると39度!
この間、ビデオ見たり結構元気だったんで、もうじき引くだろうと
思ってたからちょっとあせった。
その後、解熱剤を投入するも下がる気配なし。
21時ごろに、40度になっちゃって、小刻みに震えてるから
「やばい(熱性痙攣の経験あるから)」と判断して、病院へ。
脱水症状を起こしてるってことで、点滴2本。
1時に帰宅。
今日起きて計ってみると、36.2。
もう大丈夫かな。
コメント
ウィルス性胃腸炎
これを読んでも分かるように、23日の24時前頃ユズの発熱に気付きました。
ちなみにこの時点でユズは39.9℃!!
(よしちゃんの間違え)
24日の和白病院でも25日のならざき小児科でもウィルス性胃腸炎との診断。
ユズはハハに似て、胃腸が弱い・・・。
昨日
ウイルス性胃腸炎・・・。なんか痛そうな感じですなぁ。ゆずちゃんはその後いかがですか?じいじも心配しておりました。